NY初! 日本語でのワークショップを開催します

年末、NY市内で日本語でのWSを開催することになりました。

クリスマス明けの12/26~30まで一日おき、全3回のワークショップです。

  • 演劇の本場、NYに来たものの普段は学校の授業で忙しくなかなか学外のWSに参加できない...

  • NYで演技を勉強してみたいけれど英語が不安... 

  • ホリデーシーズンでリハーサルもないし、新しいトレーニング法を試してみたい... 等々

このような方のために、(もしかして日本から年越しカウントダウンをしにくる方もいるかな、と思いつつ)敢えて学校や職場が休みになることが多い時期に企画してみました。

私は2001年に渡米後、演技の勉強の一環で様々なムーブメントの授業を受けてきましたが、「自分の身体の使い方や癖」や「ニュートラルな状態」を知ることができても、ルーシッド・ボディに出会うまでそれをどう演技に生かせばいいのかがわからずにいました。

ですから、自らの経験から自信を持って言えます。

ルーシッド・ボディは心と身体をつなぐ、実践的な演技トレーニング法です。

慌ただしい年の瀬の三日間、一日3時間だけでも自分のためだけに時間を使ってみませんか。

詳細はワークショップのページをご覧ください。

ルーシッド・ボディの概要

ルーシッド・ボディは、モダンダンサーだったフェイ・シンプソン(Fay Simpson)によって考案された俳優のための実用的な演技トレーニング法です。心と身体は一体であるという考えに基づき、俳優が己を理解し、人間観察の直感を養い、役作りに応用することで演技の幅を広げられるように構成されたカリキュラムです。

ルーシッド・ボディが目指すのは、頭で考えた上辺だけの「型にはまった演技」ではなく、心と身体の真実に耳を傾けてそれを表現する術を学ぶことです。そのためにまずはヨガ等を基にした準備運動で、俳優自身が持つ「インストルメント(音楽家にとっての楽器のように、俳優にとってのインストルメントは己の身体です)」を知る作業から始めます。ここでの準備運動は「骨や筋肉で構成される身体」のストレッチに留まらず、「感情で構成される身体」のエクササイズでもあります。

ルーシッド・ボディを特徴づけるのは、7つのエネルギーセンター(チャクラ)に注目した人間の行動パターンの観察とキャラクター分析です。頭ではなく身体が出発点であることから演劇学校ではムーブメントのクラスとされることが多いのですが、心理学者カール・ユングの提唱したペルソナやシャドウ、キャロリン・メイスのアーキタイプの概念を基にした人間理解、マイケル・チェーコフのサイコロジカル・ジェスチャーを取り入れたエクササイズ等を通し、よりリアルで人間らしい複雑さを備えた役作りを学びます。

また、シーンスタディで必要となる「全身で聞く力」を養うためのエクササイズは、しばしば受講した俳優から「マイズナーテクニックの身体版」とも評されます。

演劇の本場NYで生まれたルーシッド・ボディは、過去20年間で演劇の名門校であるイェール大学大学院、ニューヨーク大学大学院の他、マイケルハワードスタジオ、ステラアドラースタジオ等、数多くの演劇プログラムで採用されてきました。近年ではNY、ロンドン、LAの他、ブラジル、ベルリン、メキシコ、ローマ、フランス、中国など世界各地で認定講師によるワークショップが行われています。